――ロシアW杯でアルゼンチン代表が苦戦しているのを外から見るのは辛かった?とりわけ、マスチェ(マスチェラーノ)、ルーカス(ビグリア)やエベル(バネガ)が苦しんでいるのを見てどう感じましたか?
子供の頃からW杯はいつも見ていた。僕の家ではいつもサッカー、サッカー、サッカーだった。
大会がある時はずっとみんなで試合を見続けた。だから余計に辛かったよ。国を代表して大会に出るのを楽しみにしていたからね。なのにやっと僕に出番がまわってきた時、チーム練習の時に膝を怪我してしまい、試合を外から見ることになったんだからね。
最初の試合(W杯)は手術の後に病院で見たんだ。それはもちろん辛かったさ。でも、それがフットボールなんだ。何が起こるか誰にもわからない。
――今遠くからリーベルというクラブの歴史を振り返って、常に勝者だったリーベルが2部へ降格した時、それを見てどう思い、その瞬間を誰とどこで見ましたか?
(降格が決まった)あの試合はスタジアムにいたけど試合には出ていなかった。
ゴールを運んだりしていた。 すごく辛い瞬間だったし落ち込んだ。チームの中にいて最後まで残留の希望を持っていたからね。 絶対に降格することなんかないってね。
でも、悪いことばかりじゃなかった。
リーベルはその後に信じられないような復活をしたんだ。
勝ち続け、タイトルを獲り続けた。それを目の当たりにして、すべてを変えなければならないこと、プロジェクトを再建しなければならないことを学んだ。
そしてその再建プロジェクトをよく理解し勤勉に実行することもね。クラブをそのプロジェクトに見事にフィットさせたガジャルド監督は素晴らしいよ。アルゼンチンリーグでは長い間、2年以上同じチームを率いた監督はいなかった。アルゼンチンでそれを成し遂げるのは本当に難しいことなんだ。
ガジャルド監督はそれにふさわしい結果を残し、それがハードワークと犠牲による再建プロジェクトのベースとなった。それはとても重要なことだった。
それを成し遂げられたことが、今まで成功を続けられてきている理由だと思う。
――イギリス人(ウェストハムのファン)には、君がクラブW杯で(リーベルを見に)日本に行きたいと言ったり、リベルタドーレス杯決勝でリーベルを応援するためにマドリードまで行ったりしているのを理解してもらえなかったようですね?
イギリス人にはよくからかわれるんだ。だけど、僕たちのサッカーへの感じ方は彼らと違うんだ。僕たちは本当に熱狂的なサポーターなんだよ。サポーターは本当に熱狂的なんだ。
そして、僕たちはサッカーで彼らを熱狂させることができる。ただし、それがいいことかどうかはわからない。
時には限界ギリギリのところまで行っちゃうからね。彼らのそういう応援に応えるよう、僕らもプレーするんだ。
――ところで、マドリードでの(リベルタドーレス杯)決勝はどう思いましたか?
兄と父と見たよ。アルゼンチンではいろいろあって決勝はマドリードでやることになった。
見逃すことはできないさ。ここから(イギリスで住んでいる町)わずか2時間のところで試合があるんだから、なんとしてでも見に行かなければと思ってた。
そして、運良く父と兄と現地に行ってスタジアムで一緒に見ることができた。本当に素晴らしい経験だったよ。 1人のサポーターとしてあれほど大きな満足感を得るのはめったにない。
小さいころからいつも一緒にスタジアムに通っていた父と兄と3人で、リーベルがマドリードでリベルタドーレスのタイトルを獲得するのを見れたんだからね。しかも決勝の相手はボカだ。最高だったよ。
▼インタビュー動画はこちら▼
End(お読みいただきありがとうございました。完 次回投稿は11/8(日)予定)